

当事務所は次のような方のお力になれます。
許可を担当している役所の営業時間は平日昼間です。しかも、自分で行う場合は申請完了までに2、3回は行かなければなりません。

許可要件は公表されていますが、その要件に自分が当てはまっているかどうかが分からないという方も少なくありません。

建設業許可は申請書類の枚数が多い手続きです。短時間で申請書類を作成するにはそれなりの経験が必要です。

仕事で役所に行く時間が取れない方
許可を担当している役所の営業時間は平日昼間です。しかも、自分で行う場合は申請完了までに2、3回は行かなければなりません。

自分が許可を取れるのかどうか心配な方
許可要件は公表されていますが、その要件に自分が当てはまっているかどうかが分からないという方も少なくありません。

書類作成が苦手な方
建設業許可は申請書類の枚数が多い手続きです。短時間で申請書類を作成するにはそれなりの経験が必要です。

よくあるご質問
費用は先払いですか?
申請時に証紙代9万円をお預かりしております。
報酬は申請受理後にお願いしております。
許可を取った後に会社にすることも考えています。
会社に許可を引き継げますか?
個人で受けた許可番号や許可年数は会社に引き継ぐことはできますが、
新たに申請が必要になります。
実務経験で許可を取ることはできますか?
現在、実務経験で許可を取ることは非常に難しくなっております。
まずは一度ご相談ください。
事務所概要
わかば行政書士事務所
所在地 | 〒040-0032 函館市新川町4番2号 |
---|---|
連絡先 | 電話 0138-27-2444 FAX 0138-27-2852 |
営業時間 | AM9:00 ~ PM5:00 (土日祝日休み) |
スタッフ | 3名(代表者含む) |
代表者

- 行政書士/中 村 拓 哉
- 北海道行政書士会 函館支部所属
- 行政書士登録番号
第06010412号 - 北海道行政書士会会員番号
第4681号
当事務所は、お客様の“一番身近な相談相手”になることを目標としております。
どうぞお気軽にご連絡ください。
アクセス

